気がつけば無給油1000キロ達成
先日のカートレースの帰り、無給油1001.7Kmを達成してました。
まさか、ちょい乗り、都内の昼間走行を含んだ状態で、1000キロを超えるとは思ってもいなく、びっくり(*o*)。
普通なら900キロぐらいで給油する走行条件なんだけど・・・うむむむ
ということで、色々と原因を考察。
いつもと違う条件を探すと、
1.スタッドレスタイヤをまだ履いている。
ぐらいしか思いつかない。
(四年目のタイヤなんで、履きつぶすつもりなんで・・・)
では、スタッドレスタイヤを履くことで何が変わるか?
1.タイヤの走行抵抗が少ない
2.タイヤの径が小さい
3.乾燥路面でグリップしないので、速度を抑えて走っている。
ぐらいかな。
タイヤの径が違うのか、速度計とカーナビが認識している速度を比較してみたところ、誤差は1%あるかないか(メーター読み50キロ時に、カーナビは49~50キロ)。夏タイヤの時とほとんど変わらない。 ということで、この可能性は無い。
タイヤの走行抵抗が少ないはどうか?・・・夏タイヤと走行音を比べる限り、走行抵抗大きそうなんだが・・・タイヤの幅も広いし。とりあえず、この可能性もなさそうだ。ということにしておこう。
速度を抑えて走っている・・・これが一番かも。時速55キロまで一気に加速して、あとは定速走行。これが効いているのかも。
ってなわけで、いまいち仮定ばかりで、話にならないので、来週あたり、夏タイヤに交換して、走り比べてみることに。(つうか、スタッドレスタイヤのブレーキ性能にビビリもはいってるわけで)
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- 88888Km到達(2006.05.25)
- プリウス帰宅(2005.10.02)
- VTRアダプター取り付け(2005.10.01)
- モバHO!装着!(2005.07.18)
- 気がつけば無給油1000キロ達成(2005.07.05)
コメント
コメント見ましたm(__)mそう言ってくれると助かりますf^_^;千キロは凄いっすね(*_*)うちのは高速乗ってどうあがいても6百が限界ッス!(T_T)
投稿: ダメ人間あけ | 2005年7月 5日 (火) 11時14分
ぬまこさんの今日の一日→ちょっと酔っ払ってしまいました(^0^)/お祭りはにぎやかになってお酒も美味しいよ!飲み過ぎに注意しなくちゃだね(>_<)
投稿: ぬまこ | 2005年7月 6日 (水) 23時53分
あ、今日も『マジメな藤原さん』バージョンだね(^_-)
藤原さんが車にこんな興味があるなんて、2年越しで初めて知りました☆
また『おやじ日記』も楽しみにしてます~♪
投稿: ロッシー | 2005年7月 7日 (木) 14時06分
今日新しい事をしました!なんと携帯でインターネットが開けるサービスに入りました(^0^)/今の時代は携帯で何でも出来ちゃうんだね☆すごい!すごいo(^-^)o
投稿: ぬまこ | 2005年7月 7日 (木) 14時15分