引越し先契約終了
本日、引越し先の契約を完了しました。
カギも受け取ったし、これでGW直後から引越し開始です。
引越し先のガスの開栓は、5/10
ガスの保証金として、1万円・・・・って知らんかった。引っ越すとき返ってくるよな?
今の場所ではとられなかったよなぁ。前の場所でもとられなかったような・・・ふぅ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、引越し先の契約を完了しました。
カギも受け取ったし、これでGW直後から引越し開始です。
引越し先のガスの開栓は、5/10
ガスの保証金として、1万円・・・・って知らんかった。引っ越すとき返ってくるよな?
今の場所ではとられなかったよなぁ。前の場所でもとられなかったような・・・ふぅ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
本日、ライフライン関係の手続きを終了。
そして、引越し業者も確定。
これで、全ての日程が決定。
後は、4/28の午前中に、不動産屋と契約を結ぶのみ。
やさか引越しセンターに決定 テレビ+冷蔵庫+洗濯機で、21000円。
5/10のフリータイムプランにする。
(前日に時間が確定)
5/14 1時にガス停止
5/14に停止
5/8に開始
5/14に停止
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
忘れないように、メモっておきます。
@Niftyを使っているのだが、キャンペーンを利用できるそうなので、
4/30にADSL一旦解除
5/1にADSL開始手続き
と、一見、移転手続きより面倒臭い方法で行うことに。(実際にはモデム返送の手間とお金がかかるぐらいで、キャンペーン割引の方が大きいので問題なし)
引越し元: 5月14まで利用
引越し先: 5月8から利用
お客様番号を控えて、インターネットから申し込んでみる。
引越し元: 5月14まで利用
引越し先: 5月8から利用
解約日を5/12として電話する。
契約日を5/12として電話する。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は、
の廃棄をしました。
車のバッテリーは、どこでも一緒なので、ETC設置の申し込みついでにいつものトヨタ店へ。処分料として1500円徴収されました。
冷蔵庫は、これまたどこでも一緒なので、近所のヤマダ電機へ。海外製の冷蔵庫だったので、1000円程余分にとられて、5869円徴収されました。
なんか、処分料やら、リサイクル料やらとられて損した気分。
でも、バッテリーは、その辺で売ってないオプティマバッテリーだったので、仕方が無いこと。
冷蔵庫も、ちゃんとリサイクルしてくれるんなら、問題なし。
問題は、海外製品だと、余分にリサイクル料がとられる点。
安いからって海外製品(中国、韓国)を買うと、電気代はかかるし、リサイクル料も余分にとられるし、で、最終的には、損する可能性もあるな。今度は気をつけよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引越しに向けてやるべきこと。(4th update)
色々ネットで、台所の流しのステンレスが錆びて開いた穴の修繕例を調べたが、みつからず。
この部屋の台所と同じタイプの流しの値段を調べると3万円台。う~ん、ステンレスだけ交換できたとしても、敷金(4万9000円)内におさまるのは怪しそうだ・・・
悲しくなってきたので、今回のアップデート。
1.廃棄確定
廃棄物処理業者へ渡す(有償)
トヨタ店に持っていく(有償か?)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
ガソリンスタンドへ持ち込み
細かく裁断し、ゴミ捨て場へ。
数が多いので、処理場へ持ち込み。(4/22)
処理場へ持ち込み。(4/22)
2.廃棄未確定
コップなど色々
3.掃除
4.その他(書類等)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引越しに向けてやるべきこと。(3rd update)
最近は、気が付けば、何か捨てるものはないかと考える癖がついてしまいました。
やっぱ、捨てる手間を考えると、物を買うときはちゃんと考えないといかんなぁ・・・
ということで、今回のアップデート。
1.廃棄確定
廃棄物処理業者へ渡す(有償)
トヨタ店に持っていく(有償か?)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
こっそり会社へ持ち込み年末に廃棄。
ガソリンスタンドへ持ち込み
古本屋へ。売れ残りはゴミ捨て場へ。
細かく裁断し、ゴミ捨て場へ。
数が多いので、処理場へ持ち込み。(4/22)
処理場へ持ち込み。(4/22)
ゴミ捨て場 or 処理場へ持ち込み
2.廃棄未確定
コップなど色々
3.掃除
4.その他(書類等)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引越しに向けてやるべきこと。(2nd update)
随分、部屋が片付き、もう少し住んでもよかったかな?なんて思ったりして(^^;
ということで、今回のアップデート。
1.廃棄確定
廃棄物処理業者へ渡す(有償)
トヨタ店に持っていく(有償か?)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
こっそり会社へ持ち込み年末に廃棄。
ガソリンスタンドへ持ち込み
古本屋へ。売れ残りはゴミ捨て場へ。
細かく裁断し、ゴミ捨て場へ。
ゴミ捨て場 or 処理場へ持ち込み
2.廃棄未確定
30%は減らす。
コート・スーツ類が肝か?
3.掃除
4.その他(書類等)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
引越しに向けてやるべきこと。
1.廃棄確定
廃棄物処理業者へ渡す(有償)
トヨタ店に持っていく(有償か?)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
リサイクル業者 or 粗大ごみ (持ち込み)
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
指定日にゴミ捨て場へ。
こっそり会社へ持ち込み年末に廃棄。
ガソリンスタンドへ持ち込み
古本屋へ。売れ残りはゴミ捨て場へ。
2.廃棄未確定
30%は減らす。
コート・スーツ類が肝か?
3.掃除
4.申請
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
二週間ぐらいかけて、転居先を探そうと思ったけど、
Googleで見つけた、立野産業っていう不動産屋へGo!
6万円台+敷地内駐車場付き物件では、いきなり選択肢がへるなぁ、かといって、1Rにすると、敷地内駐車場なんてないし・・・
とか言いながら、一つ見つけました、2DK+敷地内駐車場で、ひばりヶ丘駅から徒歩13分、67000円の物件。
とりあえず、現地へ行ったら、びっくり。今すんでるところとは、雲泥の差。
風呂場と洗面所が新しくなってて、一戸建て住宅意並みの追い炊き機能付き風呂。
CATV付きで、南側は畑なので日当たり良好(これは今も一緒か)、排水溝から変な匂いしないし、洗面所やキッチンの排水溝周りの板が腐ってない。
ん~、今すんでるところの難点をすべてチェックしたが問題なし。
これなら共用費駐車場台コミコミで、22000円家賃上がってもいいかなって思ったんで、即効決定。
実はここの不動産屋さん、礼金、更新料が無いっていう物件が多い。更新料が無いってのは、なかなか無いよなぁ。選んだ物件で考えると、月当り2800円は安いと考えて良いしね。
ということで、順調に行けば、来月の14日には、東京都東久留米市の住人になります。
よろしくぅ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか、久しぶりの更新でいきなりなんですが、引っ越す事に。
前々から、「引っ越したいなぁ」とは思っていたんだけど、ずーっと忙しくて、出来ず仕舞い。
で、ぽっかり暇になったんで、二月に更新したばっかりだけど、5月中旬に引っ越すことに決定。
とりあえず、転居先は、ひばりヶ丘か東久留米の辺りにして、今の所+1~2万円で、今週末から来週末にかけて探す事にしました。
なぜ、ここにしたかっていうと、いつも電車に乗っていて、この辺りで、「あ~、降りたいなぁ」と思うから。忍耐力の限界っつうやつですな。
で、荷物は、こんなこともあろうかと、先月辺りから、コツコツと処分していたので、2割は減らしているはず・・・・なのに、見た感じはぜーんぜん減ってないのは、押入れの中の物が、外に出ているからということにしておこう・・・
残るデカ物は、全然使っていない1ドア冷蔵庫と、前の会社の先輩からもらった、机とラック。こいつらを片付ければ夢の3割減も!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント