« 引越し準備覚書4 | トップページ | 引越しに向けてライフラインの手続き »

2006年4月23日 (日)

本日の引越し準備の進捗

今日は、

  • 車のバッテリー
  • 冷蔵庫

の廃棄をしました。

車のバッテリーは、どこでも一緒なので、ETC設置の申し込みついでにいつものトヨタ店へ。処分料として1500円徴収されました。

冷蔵庫は、これまたどこでも一緒なので、近所のヤマダ電機へ。海外製の冷蔵庫だったので、1000円程余分にとられて、5869円徴収されました。

なんか、処分料やら、リサイクル料やらとられて損した気分。
でも、バッテリーは、その辺で売ってないオプティマバッテリーだったので、仕方が無いこと。
冷蔵庫も、ちゃんとリサイクルしてくれるんなら、問題なし。
問題は、海外製品だと、余分にリサイクル料がとられる点。
安いからって海外製品(中国、韓国)を買うと、電気代はかかるし、リサイクル料も余分にとられるし、で、最終的には、損する可能性もあるな。今度は気をつけよう。

| |

« 引越し準備覚書4 | トップページ | 引越しに向けてライフラインの手続き »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日の引越し準備の進捗:

« 引越し準備覚書4 | トップページ | 引越しに向けてライフラインの手続き »