88888Km到達
GWで自宅に戻ってくる途中に走行距離が88888Kmになったので、記念撮影です。
走行中なので、ゆれて何度も失敗したようですが、奇跡的に一枚だけ、ぶれずに撮れていました。携帯電話でも結構きれいに撮れるんですねぇ。
次は、99999Km。今のペースなら来年のGWかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
GWで自宅に戻ってくる途中に走行距離が88888Kmになったので、記念撮影です。
走行中なので、ゆれて何度も失敗したようですが、奇跡的に一枚だけ、ぶれずに撮れていました。携帯電話でも結構きれいに撮れるんですねぇ。
次は、99999Km。今のペースなら来年のGWかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ということで、一昨日(5/14)に引越し終了しました。
風邪をひいているにもかかわらず、金曜日に朝まで飲んだむくいか、土曜日は一日中寝込み、夜になって熱でフラフラになりながら、引越し作業。
そして、5/14もフラフラのまま、部屋の明け渡しをしました。
敷金は、ガス台や調理台のステンレスが錆びて穴が開いたり、押入れの板に油をこぼした後があったり、畳に食べ物のシミがあったりと、色々、加算される問題がありましたが、なんとか敷金内に収めてもらい、安心しました。
流しのステンレスが錆びて穴が開いてたので、絶対、流しを丸ごと交換で、敷金オーバーかとドキドキしてたので、ほんとにラッキーだなと。
ということで、今回の反省を踏まえ、ガス台には、ちゃんとシートを敷き、調理台は日頃、掃除をするように心がける事としました。
あ、押入れにもシミを作らないように、シートを敷くべきですね。(当然の事なのですが・・・)
ということで、残り作業は、住所変更と免許更新のみ。
いや~、ここ二ヶ月、妙に充実した日々をすごしたような気がします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日曜日から初めて、昨日でもう12往復。
さすがにこの方式は、無理があるようで。
部屋は最初は、きれいに整頓しながらだったけど、収納が足りなくなり、結局ちらかっとります。Doitいって収納BOX買わねば。
つうか、衣類多すぎ。小物(ガラクタ)多すぎ。大分捨てたはずなんだけどなぁ・・・
昨日は、免許の更新も予定にあったけど、さすがに無理!14日に更新する事に。
ということで、更新。
5/14
その他手続き
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
本日より14日まで引越し週間です。あ、いや全国的にではなく、個人的にですが・・・
現在、早朝に、夜に、プリウスで荷物をしこしこと運んでおります。
手順は、こんな感じです。
新居へ帰宅。
車で、旧居へ移動。
荷物を積む。
新居へ移動。
荷物を降ろす。
旧居へ移動。
寝る。
早朝、起きる
荷物を積む
新居へ車で移動。
荷物を降ろす。
出社。
まぁ、新居の方が会社に近いので、こういう感じになりました。
ということで、色々状況が変わってきたので覚書更新。
5/9
5/10
(全部出来るのか?)
5/14
その他手続き
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント