続X6800
ふと、IntelのCore 2 DuoのX6800からSHARP X68000を連想しているサイトはどれだけあるのか、Googleで調査してみました。
まず、色々な検索ワードで試してみました。
1. X6800 ... 約95200件
ちょっと多過ぎ。いくつかX68000の誤記のX6800のサイトもありますね。
2. X6800 X68000 ...約576件
一気に減りました。案の定SHARP X68000を連想したサイトがTOP10に見つかります。(^^)
3. X6800 Extreme X68000 ... 約58件
3件ほどお仲間がいるようです。残念ながら自分の所はひっかからず。まぁ、Google RankのPolicyから考えると、Googleで引っかかるはずはないのですが、ちょっと残念。
ということで、仕事中の息抜き終了。
| 固定リンク | 0
« X6800 | トップページ | ワクワクする技術 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- VAIO SX14(VJS1468)を分解し、SSDを交換(2024.11.12)
- Firefox、アイドル状態での謎の電力消費(2024.11.08)
- エレクターのハンガーレールを利用したモニタアームの自作(2024.11.04)
- CRIB35NASを引退さす(2023.05.25)
- エレクターに、謎の自作モニターアーム(?)で、43インチ4Kモニターを設置する(2023.02.07)
コメント