« ツバルで海外移住を考える住民 | トップページ | 海外の雪だるまは三段 »

2007年2月27日 (火)

縄文海進

先日のツバルのニュースに関連して・・・

現在、全世界で温暖化による海面上昇に悩んでいますが、過去には縄文海進という、現在より4~5メートル海面が高かった時代がありました。(だからといって、もっと海面上昇しても問題なしというわけじゃないですよ)

これは、6千年前の事で、関東平野も随分と内側まで海が入り込んでました。氷河期の後の急激な気温上昇の温暖化の結果なのですが、氷河期に海面が100メートル以上低くなり広がった後に、年間10ミリの速度での海面の上昇。現在の温暖化による海面上昇より速いです。

氷河期で現在より海面が低い時代に現れた広大な大地、そうマレー半島からインドネシアにかけて広大な陸地になっていました。
当然、人類はこの広大な陸地に住んでいましたが、氷河期が終わり、急激に温暖化が進むと、海面が上昇し、この広大な陸地が水没していき、住処を追われた人々は、海へと進出していくのでした。

その一派が日本にも辿り着いて、縄文人となったのかは、わかりませんが、日本人の先祖の一部である事は確かでしょう。
自分にもその海洋民族の血の一部が流れているのかなぁ、なんて想像すると、わくわくしてきます。

今度の温暖化は何をもたらすのでしょうか。

夢の北極海航路が出来るなんてのは、おちゃらけすぎかな(^^;

| |

« ツバルで海外移住を考える住民 | トップページ | 海外の雪だるまは三段 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縄文海進:

» 問題提起 [地球冷却運動 (Earth Cool Movement) [地球温暖化防止対策]]
 地球温暖化が、世界中で多くの不幸をもたらしています。異常気象により被災者になってしまう人や沈み行く島に住む人々。絶滅してしまう動植物も・・・。  この不幸を回避するために、私たちは何が出来るのでし... [続きを読む]

受信: 2007年2月28日 (水) 11時15分

« ツバルで海外移住を考える住民 | トップページ | 海外の雪だるまは三段 »