SPAMメール減らし実験 一ヶ月経過
一ヶ月前は、一週間に750通も来ていたSPAMメールですが、現在、一週間に360通に半減です
行った対策をまとめると、
- ホームページから自分のアドレスを無くす
- Received Headerに(Coremail)が含まれている場合は拒否
- Titleに、SOLD OUT -LIMITED OFFER-が含まれている場合は拒否
です。
効果大なのは、1でしょうね。2と3はもともと対象となるメールがあわせて100通もいってなかったですから。
自分のメールアドレスを、各種検索エンジンで検索してみると、
- Google....0件
- Yahoo...1件 (とある掲示板の過去ログ)
- Goo...0件
- Excite...1件 (同じくとある掲示板の過去ログ)
- Ask...0件
と掲示板の過去ログのみに残っているようです。この過去ログから削除できれば、さらに激減するかもしれません。
とはいえ、この状態でも日に日に減っているので、まだまだ、様子見ですな
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- VAIO SX14(VJS1468)を分解し、SSDを交換(2024.11.12)
- Firefox、アイドル状態での謎の電力消費(2024.11.08)
- エレクターのハンガーレールを利用したモニタアームの自作(2024.11.04)
- CRIB35NASを引退さす(2023.05.25)
- エレクターに、謎の自作モニターアーム(?)で、43インチ4Kモニターを設置する(2023.02.07)
コメント