Hybrid W-ZERO3登場!
ナイスなタイミングで、次期W-ZERO3の発表です!
先々週、W-ZERO3[es]が壊れて、W-ZERO3の白ロムを探してた折にWS027SHの情報をGet!
いつ発表されるんだとワクワクして待ってましたが、思いのほか早く発表でびっくりです。
1月発売なのが、待ち遠しいですなぁ。
妻に話したら、「じゃぁ、古いW-ZERO3が安くなるね!」と・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
えと、気を取り直してと。
QWERTYキーボードが廃止されてテンキーになってしまいましたが、ようく考えると、キーボード全然使ってなかったような気が・・・
そもそも、W-ZERO3[es]は、キーボードとテンキー両方持ちでしたが、アプリの出来が悪くて、どちらも使いにくくかったし、どちらか一方に限定したのは、開発リソースを一点集中して、使いやすいテンキーインターフェースの実現が期待できる・・・かもです!
問題は料金設定、PHS部分は従来通りとして、3Gの契約は必須とどっかにかいてましたが、PHS+3Gの料金は業界最安値を狙っている (Itmedia)(google)ので、期待出来ますね。
とりあえずは、なぜかいつも上限の4200円になってしまう、Auのダブル定額をやめて、とんとんであれば問題無しでしょう。
問題は、妻のソリティア端末が1月まで無い事か・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント