« 2015年6月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月の1件の記事

2015年12月 7日 (月)

スマートメーターに交換

すっかりご無沙汰でしたが、9月に我が家の電気メーターをスマートメーターに交換しました。

 

9月に、東電の「でんき家計簿」を見ていたら、スマートメーターに交換の申し込みが出来るますとのお知らせがありました。
いつのまにか、我が家も交換対象になっていたようです。もちろん、速攻、申込みました。

 

実は、この直前に、太陽電池の系統連系の工事と一緒に、スマートメーターに交換出来ないか確認したのですが、その時は、「対象区域ではないので、出来ない」という事でした。

系統連系が8月26日でしたので、月が変わって状況が変わったのでしょうか。

 

メーターの交換は無料なので、出費が無いのは良いのですが、立ち会うのが面倒なので、まとめて一回に出来たらよかったのに、残念。

 

さて、売り一つの「時間別グラフ」ですが、でんき家計簿上で確認できるようになったのは、メーター交換から二週間ほど経過した9月28日でした。シルバーウィークを挟んでしまったので、余計に時間がかかったようです。

 

もう一つの売りの「Bルートサービス」ですが、我が家のPanasonicのHEMS「AiSEG」に登録しようと、取説やメニューを確認しても、どうにも設定項目が見つかりません。

 

電波は950MHz帯の通信プロトコルはEconetliteに準拠しているはずなんですが、どうにもできません。

 

Panasonicのサポートに確認した所、現在はサポートしておらず、アダプター形式での対応を検討していて、次期は申し上げられないとの事でした。残念。

 

エコネットのホームページを見ていると、Bルートサービス対応のHEMSコントローラーは結構登録されているので、Panasonicの対応を待ちながら、物色していこうかと考えています。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年6月 | トップページ | 2016年1月 »