« もう、リーマンショック級としちゃっていいでしょ | トップページ | ソーラークリニック二月分登録しました »

2016年3月 8日 (火)

「エコレポート作成ツール」 が動かない

PanasonicのHEMS「AiSEG」は、発電量、使用電力量を、CSV形式でZIPしてダウンロードできます。

 

そのデータを「エコレポート作成ツール」でグラフにして表示してくれるのですが、どうにも動かない。

 

今は2016年3月なのに、4004年3月になってしまう。

 

特に不具合報告もネット上には無かったので、このPCの環境の問題だろうと思った時点で、気が付きました。このパソコンの日付表示を西暦ではなく、和暦にしていたことを。
(日本人なら和暦でしょということで、二年ぐらい前に変更していたのでした。)

 

早速、西暦に戻した所、正常に動作するようになりました。

 

とりあえず、対応してくれるかわかりませんが、Panasonicのサポートに、日付形式が和暦だと不具合が起きるので、可能であれば次のバージョンで対応して欲しい旨を伝えました。

 

数日後、サポートから返事が来ました。以下は、前後の挨拶部分を抜いたものです。

現在のエコレポート作成ツールでは和暦表示に対応しておりません。
ご要望に沿えず申し訳ありません。

 

今回頂戴しましたご要望につきましては、今後の商品企画の参考にさせていただき
ます。

いや、和暦表示してくれって要望ではないのですけど・・・どこで誤解されてしまったかな・・・
さて、返信すべきか、もうどうでもいいので放置してしまうか・・・悩む所。

| |

« もう、リーマンショック級としちゃっていいでしょ | トップページ | ソーラークリニック二月分登録しました »

太陽光発電」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「エコレポート作成ツール」 が動かない:

« もう、リーマンショック級としちゃっていいでしょ | トップページ | ソーラークリニック二月分登録しました »