スマートキーの電池切れ
終電を逃した嫁を迎えに行き、自宅に到着してやれやれと思ったら、我が家のプリウスPHVの警告灯のマスターウォーニングが点灯。
何事ー!と思ってメッセージをよーく見たら、スマートキーの電池が切れかけているとの事。
大した事なくてホッとしたり、こんな警告もしてくれるのかと感心したり、そういや警告灯は黄色だったなとか、色々思いつつ、宅内へ。
とりあえず、キーの置き場所をダッシュボードにすると大丈夫なので、そこに置くことにして、電池切れの時の始動方法をおさらいしました。
2014年に購入してからなので、我が家の使用状況では3年は電池が持つという事か。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント