« スマートキーの電池交換準備 | トップページ | D431US故障 »

2018年2月17日 (土)

TMPGEncのx265のバージョン確認

いや~、皆、どうやってTMPGEncのx265のバージョン確認してんだろと思っていたら、単純でした。

TMPGEncがインストールされているフォルダにx265のdllがあるので、それのプロパティを見ればよいだけでした。

例えば、TMPGEnc VMW6の場合、以下の二つのファイルを確認します。

C:\Program Files\Pegasys Inc\TMPGEnc Video Mastering Works 6\libx265_8.dll
C:\Program Files\Pegasys Inc\TMPGEnc Video Mastering Works 6\libx265_10.dll

さて、肝心のバージョンは、1.9.8.7953でした。(VMW6 6.2.6.33で確認)

2016年前半の頃のものですね。
現時点の最新は2.6。

1.9は、rigaya氏による1.1~2.1の比較によると、重めのエンコードが大きく高速化されたタイミング。
その後、若干遅くなっているそうです。
とはいえ、2.2以降のリリースノートを見ると、高速化されている部分もあり、期待出来るかも。


| |

« スマートキーの電池交換準備 | トップページ | D431US故障 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TMPGEncのx265のバージョン確認:

« スマートキーの電池交換準備 | トップページ | D431US故障 »