« ReadyNAS 316のバックアップの為にNAS CRIB35NASを久しぶりに起動 | トップページ | NAS CRIB35NASの再構築 »

2019年5月12日 (日)

ReadyNAS 316を6.10.0でのREGZA Z8000アクセス障害再び

ReadyNAS OS 6.10.0に上げたら、REGZA Z8000からのアクセス障害が再び発生するようになりました。
(参照 ReadyNAS 316を6.9.4 hotfix 1にアップデート後、REGZA Z8000からのアクセスに時間がかかる)

6.10.0 hotfix2まであてたけど、解消されず。
しかし、今回はWindowsからのアクセスには問題は起きていない。
もはや仕様とあきらめREGZA買い替えになるか、6.9.5にrollbackするか、REGZA専用PCでの視聴で諦めるか、さてどうしよう。

| |

« ReadyNAS 316のバックアップの為にNAS CRIB35NASを久しぶりに起動 | トップページ | NAS CRIB35NASの再構築 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ReadyNAS 316のバックアップの為にNAS CRIB35NASを久しぶりに起動 | トップページ | NAS CRIB35NASの再構築 »